しましまティラミスコーヒーゼリー
こんにちは!
東京は昨日からまた真夏に戻ったお天気が続きました(^-^)
3連休、我が家は特にどこにもお出かけせずに、あまりイベントらしいことが何もなかったので、今日は普段作らないおやつを作ってみました。
以前から一度作ってみたいなーと思っていた、しましまの層になったゼリー。
コーヒーゼリーもティラミスも好きな我が家の家族に好評でした。
休日のデザートにぴったりのしましまティラミスコーヒーゼリー、試してみていただけたらうれしいです!
◼︎◼︎しましまティラミスコーヒーゼリー◼︎◼︎
◼︎材料◼︎ 4人分
コーヒーゼリー層
コーヒー(豆18gにお湯を注いで淹れたもの) 260cc
砂糖 30g
ゼラチン 5g
水 大さじ2
チーズクリーム層
クリームチーズ 80g
生クリーム(35%のもの) 120cc
砂糖 35g
ゼラチン 3g
水 大さじ11/2
飾り用
生クリーム 80cc
砂糖 小さじ1
ココア 適量
◼︎作り方◼︎
- コーヒーゼリーを作る。ゼラチンと水を混ぜて5分くらいおき、レンジで10〜20秒温めて溶かす。コーヒー豆18gにお湯を注いで260ccのコーヒーを淹れる。砂糖を入れて溶かし、ゼラチン液も加えて混ぜ、冷ましておく。
- チーズクリーム層を作る。ゼラチンと水を混ぜて5分くらいおき、レンジで10〜20秒温めて溶かし、冷ましておく。クリームチーズを耐熱のボウルに入れてレンジで20秒ほど温めてゴムべらで混ぜて柔らかくする。生クリームと砂糖をボウルに入れ、泡立て器で柔らかいツノが立つまで泡立てる。クリームチーズのボウルに生クリームをひとすくい加えて泡立て器で混ぜ、残りの生クリームに加えて泡立て器で混ぜる。ゼラチン液も加えて混ぜる。
- グラスにチーズクリーム層を大さじ2程度入れ、冷凍庫で15分程度冷やす。固まったらコーヒー液をチーズクリーム層と同じ厚さになるくらい流し、再び冷凍庫で15分程度冷やす。同じようにチーズクリームとコーヒーゼリーを交互に流して固める。
- 飾り用の生クリームと砂糖をボウルに入れて泡だて、固まったゼリーに乗せる。上からココアをふるう。
コーヒーゼリーの材料。 |
こちらはチーズクリームの材料。 |
生クリームとクリームチーズを混ぜ合わせます。 |
まずチーズクリーム層を全体の1/4をイメージして入れます。 |
ゼリーと交互に重ねて冷やし固めます。 |
固めて冷やして、の繰り返しなので、時間を短縮するために冷凍庫で冷やしてしまいましたが、余裕があれば、冷蔵庫で冷やしてももちろんOKです。
今回は夜にデザートで食べてもいいように(そして子供も食べるので)カフェインレスのコーヒーで作りましたが、お好みの豆で試してみてください。
お手軽にインスタントコーヒーでもいいと思います。
ところで、話は変わりますが、
土用の丑の日が近いので、どこもうなぎを売り出していますよね〜。
お店で見かけてちょっと食べたくなったのですが、お値段が…ってことで、インターネットで見た他の方のレシピを参考に、ちくわを使ってうなぎもどきを作ってみました。
ちくわを開いて、切れ目を入れて、串打ちまでやってみた。 |
魚焼きグリルで焼き目をつけて、 |
しょうゆとみりんと砂糖をフライパンで煮詰めたタレをかけて完成! |
なんちゃってうな丼。 |
確かにうなぎっぽい!
食感は違うけど、これはこれでおいしいです。
来週の本当の土用の丑の日は、本物を買うべきかどうか、どうしようかな〜。
コメント
コメントを投稿
コメントお気軽にどうぞ