年に一度のいちごジャム作り&イチゴミルクゼリーの失敗

 こんにちは!

今日は蒸し暑かった昨日から一転して、雨の肌寒い1日になりそうです。
10度以上の気温差、勘弁して〜💦

さて、先週の我が家は年に一度のいちご祭り状態でした!🍓🍓🍓

というのも、夫方の親戚で福岡のいちご農家をされている方がいて、
毎年シーズン最後のいちごを段ボール箱にぎっしりと送ってくださるのです。
どどーん!!
待ちきれない娘の手が。。

ジャム用ということでやや小粒のものもありますが、
大半がそのまま食べるのに全く問題のない、立派なものばかりなので、
半分くらいはジャムにせずそのまま食べてしまいます。
なんという贅沢!!😆

でも、押されているものはやはりすぐに調理しないといけないので、
毎年届いたらすぐに、いちごの大きさや状態でそのまま食べる用、ジャム用、冷凍保存用、おすそわけ用、、
と分けて(だんだんどれも同じになってくるのですが笑)、
早速ジャム作りに取りかかります。
大鍋で作ります!

今年はまずは3瓶作りました。

今回は、砂糖は普通のジャムよりかなり控えて、そこまで煮詰めず、
コンポートとジャムの間くらいのゆるさにしました。
その方がたっぷり食べられますからね♪

たくさんできたら、煮沸した瓶に入れたとはいえ自家製なので、
瓶ごと冷凍保存しています。

パンに乗せて、ヨーグルトに入れて。
ぎゅっと濃いいちご味を堪能しています♪

昨日の朝食。
米粉の食パンにたっぷり乗せました。

ジャムにしなかったいちごは、
洗ってヘタを取った状態でチャック付き保存袋に入れて、冷凍しておきます。
ジャムがなくなったころにもう一度この冷凍でジャムを作ることもできるし、
焼き菓子に混ぜたり、イチゴミルクにしたり、楽しみ方はいろいろ。
すぐに使える状態にして冷凍庫へ。

今回は、ジャムに仕上げる前にシロップの部分だけを取っておき、
生のいちごと一緒にゼリーにしてみようと思い立ちました。

おまけにミルクゼリーと一緒に2層にしたらいいんじゃないかな?
と思って、前回キウイのテリーヌを作った時と同じように、
パウンド型で作ってみました。

出来上がったのがこちらです。
どうでしょう、キラキラ〜とおいしそうにできたのは良かったんだけど…

型からはずすのが楽だろうなと思い、ラップを敷きこんでから作ったので、
ラップのシワが見事についてしまいました😂
がっかりの仕上がり〜💦

やっぱりちゃんと型に直接流し入れて、周りを温めて出すのが正解ですね。
次はまたリベンジしようと思います!





今日もご覧いただき、ありがとうございました!

ランキングに参加しています。
各カテゴリーでのトップ50入り、めちゃめちゃ嬉しいです(^-^)
いいなぁと思って頂けたら、クリック、よろしくお願いします…!
励みになります♪

ポチッと↓↓↓
       ありがとうございました


Instagramは
こちらです!
フォローお気軽に♪

pinterestはこちら♪
Follow Me on Pinterest

ネクストフーディスト 

コメント

人気の投稿