コーヒーと栗のパウンドケーキ・栗の渋皮煮に挑戦

【秋の味覚たっぷり料理大募集】

こんにちは!ご訪問ありがとうございます。

朝の気温がだいぶ落ち着いてきたし、夜は虫が一斉に鳴いているし、
9月も半ばになると秋らしさをどんどん感じるようになりますね。

先日、八百屋さんで立派な栗が意外とお安く売っていたので、
迷った末購入してきました。
栗の渋皮煮を作りたかったんです😊

今まで秋になると、
お店で栗を見かけるたびに渋皮煮作ってみたいな〜と思ってはいたものの、
なかなか手間がかかりそう…と手を出せずにいたのです。

でも、今年はやってみようと思い立って挑戦してみました。
 
皮をむいたり何度もアク抜きしたり煮たり冷ましたり、
時間はかかりましたが、それなりのものが(笑)完成しました!
(渋皮煮の話はまた後半に。。)

その渋皮煮を使って、まずはパウンドケーキに焼き込んでみました。

生地はコーヒー風味です。
シックな色合いには、スリムパウンド型が合うかな?と思い、
真ん中に一粒の栗をどーんと出るようにしてみました。


カフェラテと一緒に秋のおやつに楽しみたい、
ほっくりした栗を堪能できるしっとりパウンドになりました。

栗の渋皮煮があれば簡単に作れるので、参考にして頂けたら嬉しいです♪


◼︎◼︎コーヒーと栗のパウンドケーキ◼︎◼︎

◼︎材料◼︎ スリムパウンド型1台(内寸230×45×H65mm 底寸230×35mm)

薄力粉 80g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
無塩バター 80g
砂糖 70g
卵 1と1/2個
*インスタントコーヒー 小さじ1と1/2
*お湯 大さじ1
*渋皮煮のシロップ 大さじ1
栗の渋皮煮 4〜5個くらい

・砂糖は上白糖とブラウンシュガーを半々で使いました。
・渋皮煮のシロップがなければ、砂糖を10gくらい増やすといいと思います。

◼︎作り方◼︎
下準備
・粉類は合わせてふるっておく。
・材料は全て室温にする。オーブンは180度に予熱する。型にオーブンペーパーをしく。
・*のお湯とインスタントコーヒーを混ぜ合わせてコーヒーを溶かし、渋皮煮のシロップも混ぜ合わせておく。

①ボウルにバターを入れてゴムベラでなめらかにし、砂糖を2回に分けて加え泡立て器でふんわりするまでよく混ぜる。溶いた卵を3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
②粉類の半量を加えてゴムベラでさっくり混ぜる。*を加えて混ぜ、残りの粉を加えて混ぜ合わせる。
③型に生地の半量を入れて平らにし、栗の渋皮煮を並べる。残りの生地を入れて表面を平らにし、予熱したオーブンで30分〜35分程度焼く。
 型から出してオーブンペーパーをつけたままラックに乗せて冷まし、粗熱が取れたら髪を外してラップで包んで完全に冷ます。

バターと砂糖、卵を混ぜ、
粉とコーヒー液を交互に混ぜる。

型に半量の生地を入れ、
栗を並べる。


上の写真でおわかりでしょうか、今回の栗はとっても大粒だったんです!
幅の狭いスリムパウンド型を使ったせいもあるけど、
型には縦に並べてちょうどの大きさでした。

渋皮煮は鬼皮を剥くのが大変とよく聞くけど、
渋皮を傷つけずにというのが大変だし、
茹でる時も火加減や温度差に注意して、、と、とにかく丁寧にするのが大事なんですね〜。
でも、そのぶん完成したときは嬉しい♪
その達成感を求めて(?)これは毎年作ってしまいそうです。
眺めているだけでかわいい栗♪

鬼皮をひたすら剥く。手が痛くなりました。。

重曹であく抜き、お湯で茹でて、
シロップで茹でて。。

二日がかりで完成!

写真はないけど、渋皮を傷つけてしまったものは栗ご飯にしました。
季節のものをいただける贅沢ですね。

まだまだあるので冷凍保存して、今年の秋冬は栗のお菓子作りを楽しもうと思います♪

ちなみに、今回使ったスリムパウンド型はcottaさんのサイトで購入しました。
   

これ、認定スイーツマスターを受講したときの指定の型だったので持っているんです。
もっと活用しなきゃ。



今日もご覧いただき、ありがとうございました!

ランキングに参加しています。
各カテゴリーでのトップ50入り、めちゃめちゃ嬉しいです(^-^)
いいなぁと思って頂けたら、クリック、よろしくお願いします…!
励みになります♪

ポチッと↓↓↓
       ありがとうございました


Instagramは
こちらです!
フォローお気軽に♪

pinterestはこちら♪
Follow Me on Pinterest

ネクストフーディスト 

コメント

人気の投稿