ヴィーガンレシピ*身体に嬉しいギルトフリーチョコレートケーキ♪卵乳砂糖不使用
こんにちは!
寒い風が吹いている東京、明日は雪の予報のようです。
私は降って欲しくないから予報がはずれて欲しいと思っているのですが、子供たちは絶対に降って欲しいようです。。😅
さて、バレンタインデーシーズン真っ最中、どこのお店でもかわいくておいしそうなチョコのお菓子が並んでいますね🍫
今日は、卵も乳製品も不使用、なんならチョコレートも不使用で、なるべく体に良い栄養豊富な素材を使い、砂糖を使わず自然の甘みだけで作ったチョコレートケーキのレシピを投稿しようと思います!
普段我が家は全く普通の食生活をしているのですが、以前、実家の父がコレステロール高めになってしまい、洋菓子禁止令が出たことがありまして。
その時に、甘党の父に我慢せずケーキを食べてもらいたい!と思って、マクロビオティックや砂糖バター不使用のケーキの本をたくさん借りてきて自分でいろいろ作っていたときがあります。
今回は、その時作っていたケーキを思い出しつつ、甘みは麹甘酒(最近マイブームなんです)とプルーンで補うことにしました。
コレステロールは抑えつつ、鉄分やミネラルも取れるなんて、いいことづくし😊
完成したのがこちらです♪
生地には全粒粉とココアを配合し、甘みは砂糖ではなく麹甘酒とプルーン、レーズンをピュレ状にして混ぜ込みました。
砂糖不使用とは思えないこっくりした甘みが後からじんわり広がり、穏やかな後口です。
クリームはマクロビスイーツの王道、豆腐を使ったクリームです。
しっかり水切りした豆腐とココアをフードプロセッサーでなめらかにすれば、スムースな口当たりと満足感のあるチョコレートクリームになります。
一口目こそ「あれ、普通のチョコレートケーキとは違うかな」と思われるかもしれないけど、穏やかな味わいと滋養たっぷりの風味は、もう一口食べたい!と思わせる魅力があるんです。
一口目こそ「あれ、普通のチョコレートケーキとは違うかな」と思われるかもしれないけど、穏やかな味わいと滋養たっぷりの風味は、もう一口食べたい!と思わせる魅力があるんです。
ご飯を食べたときの満足感に近い、というか。
そして、食べた後不思議と気持ちまで穏やかになるんですよね。
おまけに食後も胃が重くないし、なんといっても罪悪感がない!😁
実家の母はとても気に入ってくれたので嬉しかったです。
身体に嬉しい素材をたっぷり使ったチョコレートケーキ、試していただけたら嬉しいです♪
◼︎◼︎ギルトフリーチョコレートケーキ◼︎◼︎
◼︎材料◼︎直径16cm丸型
薄力粉 80g
全粒粉 30g
ココア 16g
ベーキングパウダー 小さじ1と1/4
重曹 小さじ1/8
塩 小さじ1/8
*麹甘酒A 150cc
*プルーン 50g
*レーズン 30g
麹甘酒B 120cc
バニラオイル 1滴
米油 55g
豆腐チョコレートクリーム
絹ごし豆腐 300g
ココア 10g
メープルシロップ 大さじ2弱
バニオイル 1滴
◼︎作り方◼︎
下準備
・型にオーブンペーパーを敷いておく。オーブンは180度に予熱する。
・粉類は合わせてふるう。
①*のプルーンを刻み、レーズン、甘酒Aと共に耐熱のボウルに入れて、500wのレンジで2分加熱する。全体を混ぜてそのまま冷ましておく。
②冷めた①をフードプロセッサーにかけ、ピュレ状にする。ボウルに出し、甘酒Bと米油、バニラオイルを順に加え、その都度泡立て器で混ぜる。粉類を加え、ゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜ合わせる。
③型に生地を流し入れ、予熱したオーブンで35分焼く。竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がり。ラックに乗せて冷まし、粗熱が取れたら型から出してラップで包んで完全に冷ます。
④豆腐チョコレートクリームを作る。冷蔵庫から出した豆腐を耐熱の皿に乗せて500wのレンジで2分加熱し、出てきた水気を捨ててキッチンペーパーで包んで重石をして約1時間水切りする。水を切った状態で220gくらいになれば良い。
⑤フードプロセッサーに①の豆腐とココア、メープルシロップ、バニラエッセンスを入れて滑らかになるまで撹拌する。
⑥冷めたケーキをスライスし、クリームを挟んで周りにも塗る。
プルーン、レーズンを甘酒と一緒にレンジにかけ、そのまま冷ます。 |
ピュレ状にしたプルーンに、他の材料を混ぜていく。 |
焼く前の状態。 |
豆腐をしっかり水切りする。 |
フードプロセッサーでなめらかにする。 |
できたてより、クリームが馴染んだ頃のほうがおいしいです。
甘酒は、マルコメ様よりモニターで頂いた「マルコメ プラス麹 麹甘酒」を使用しました。
アルコールゼロ、砂糖不使用で安心の素材です♪
この2月はチョコのお菓子ばかり作っていたので、今さらヘルシーなケーキ作っても、、という、若干矛盾した状態の我が家ではあるのですが😅
ご飯もお菓子も、何でも色々バランスよく適量を食べるのがいい!と信じています😁
コメント
コメントを投稿
コメントお気軽にどうぞ