ひな祭り*桜と抹茶とホワイトチョコのパウンドケーキ
まだまだ寒いけど、バレンタインが過ぎたらもう次はひな祭り!
日本の冬は本当に行事が目白押しだな〜と改めて思っています。
去年の今頃は、タイからの本帰国の準備で頭がいっぱいで、ひな祭りどころではなかったのですが、今年は自宅で数年ぶりにお雛様を出し、早々にひなあられも購入。ひな祭りのお菓子って、パッケージがかわいいものが多いし、春の訪れを感じてわくわくしますね〜。
先週末、ひな祭りらしいお菓子、自分でも何か作ろう!と思い、菱餅のようなピンクと緑、白の3色を使ったパウンドケーキを作ってみました。
ピンクは桜、緑は抹茶、白はホワイトチョコレートです。
生地はしっとりしつつ軽い感じにしたかったので、バターの他に生クリームを使いました。
同じ生地を3つに分けて、それぞれ桜、抹茶、ホワイトチョコを混ぜ、3種類の生地を順番に型に流して焼き、仕上げにホワイトチョコガナッシュをかけます。
うーん、本当は、もっときれいな3層の断面にしたかったのですが、、
真ん中の抹茶生地が、うさぎ?犬?のような形になってしまった。これならいっそのことマーブルにした方がよかったかな?
でも、味は想像通りにできました。抹茶と桜、ホワイトチョコ。どれを組み合わせても間違いないです!
私はスタバにあるような、一切れがどーんと大きいパウンドケーキが好きなので、今回もそれくらいのボリュームで焼いています。
それを1.5cmくらいの厚さに切りわけるのですが、実際食べるときは、さらに縦半分にするとちょうどいい。
(…それなら小さい型で焼いたり薄めに切れば?という気もしますが、それは違う!真ん中の生地が多いのが好きなんです)
合わせるお茶は、日本茶かな?と思いましたが、ホワイトチョコも入っているので、意外とコーヒーも合います。
3種類の生地の材料を準備するのがやや手間ですが、そのぶん作り甲斐のある春らしいケーキができたと思います。
桜、抹茶、ホワイトチョコ、それぞれの生地だけでもおいしいので、一色だけのパウンドケーキを3本焼いて、詰め合わせにするのもありかな、、なんて思いつきました。
ホワイトデーのお返しスイーツにもにも良さそうです。
春気分のコーヒータイムのお供に、よければ作ってみてくださいね!
◼︎◼︎Sakura,Maccha&White chocolate Pound Cake◼︎◼︎
◼︎材料◼︎ 19.5×10×7.5cmパウンド型
薄力粉 180g
ベーキングパウダー 小さじ1と1/2
塩 小さじ1/4
無塩バター 120g
砂糖 110g
卵 2個
生クリーム(35%のものを使用) 100cc
a)ホワイトチョコレート生地
ホワイトチョコレート 40g
生クリーム 大さじ1
b)抹茶生地
抹茶 5g
お湯 大さじ1
c)桜生地
桜の塩漬け 10輪
*食紅 付属のスプーンに半分
*水小さじ2
ガナッシュ
ホワイトチョコレート 50g
生クリーム 小さじ2
◼︎作り方◼︎
- 型の底にオーブンペーパーを敷いておく。オーブンは180度に予熱する。湯煎用のお湯をわかす。バター、卵、生クリームは室温にしておく。粉類をあわせてふるっておく。
- 生地に混ぜる材料を準備する。aのホワイトチョコレートを刻んで生クリームと一緒にボウルに入れ、湯煎で溶かしておく。bの抹茶はお湯で溶いて冷ましておく。cの桜の塩漬けは塩を洗い流してから10分程度水につけて塩を抜き、水気を切ってから刻んでおく。*の食紅と水を混ぜて溶かす。
- ボウルにバターを入れてゴムベラで柔らかくし、砂糖を3回に分けて加え、その都度泡立て器でよく混ぜる。白っぽくふわっとなったら溶いた卵を3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。粉類の半量を加えてゴムベラでさっくり混ぜ、生クリームを加えて混ぜる。残りの粉類を加えて混ぜる。粉気がなくなり、ツヤが出たら混ぜ終わり。生地を3当分にしてABC3つのボウルに分ける(2つの別のボウルに1/3量ずつを入れるとよい)。
- Aにaのホワイトチョコレートを加えてゴムベラでムラがなくなるまで混ぜる。Bのボウルにbの抹茶を加えて同様に混ぜる。Cのボウルの生地にcの刻んだ桜と溶いた食紅を加えて混ぜる。
- 型にホワイトチョコ生地、抹茶生地、桜生地の順に流し入れ、その都度表面を平らにする。予熱したオーブンで60分程度焼き、竹串をさして何もついて来なければ焼き上がり。ラックに乗せて冷まし、粗熱が取れたら型から出し、ラップで包んで休ませる。
- ガナッシュを作る。ホワイトチョコレートを刻んで生クリームとともにボウルに入れ、湯煎で溶かす。なめらかになったら湯煎から外し、冷めてややとろみがついたらケーキの上にかける。
桜の塩漬けは水で塩抜きする。 |
こんな感じに刻んでおきます。 |
食紅は付属のスプーンで半分。ごく少量でもしっかり色付きます。 |
生地に混ぜる材料。 (この写真、抹茶は多過ぎです!すみません) |
混ぜ終わったベースの生地。 |
3つに分けて3種類の生地にする。 |
型に順番に流し、平らにする。 |
最後の桜生地を入れ終わったところ。 |
ガナッシュはこんな感じになります。 |
冷めたケーキにかけて完成。 |
我が家のおひなさまは、娘が生まれてから初めての桃の節句の時に買ったものですが、ガラスのケースに入ったコンパクトなものです。
飾るのもしまうのもすっごく楽なので、気負わなくていい。大正解でした。
上のケーキの写真に登場しているひなあられもゼリーのお菓子も、ひなまつりまで食べずに飾っとこうね!と言って両脇に置いているのですが、
写真に写したくてひなあられ開けちゃった(笑)しかも出したやつ私が食べた(笑)。娘にはまだ言ってない〜
写真じゃわかりづらいけど、このひなあられ、ハート形が入っていてかわいいんですよー。
今日学校から帰ってきたら、もう食べていいよって言おう(笑)
ご覧いただき、ありがとうございました!
ランキングに参加しています。
トップ100入り、めちゃめちゃ嬉しいです(^-^)
いいなぁと思って頂けたら、クリック、よろしくお願いします…!
励みになります♪
コメント
コメントを投稿
コメントお気軽にどうぞ