アップルクランブル
今シーズン初めての紅玉を買いました。
子供達が「アップルパイ作って!!」と言うのですが、週末に友達がたくさん来るのでデザートにパンプキンパイを作ろうと計画していて(すでに生地はパイ皿に広げて冷凍している)、パイ続きはどうかなぁと思ったので、アップルパイと同じような味わいでとっても簡単に作れるアップルクランブルにすることにしました。
パイ生地なしのアップルパイ、と言う感じで、アップルパイのときと同じようにりんごを砂糖やシナモンと混ぜたら、耐熱皿に広げて、上からクランブルをかけてオーブンで焼くだけです。
クランブルはときどき登場していますが、ケーキの上にかけてさくさく食感や風味を足してくれるそぼろ状のクッキー生地のようなもの。
これはバターと粉を指で混ぜるだけなのでとても簡単です。
思い立ってからオーブンに入れるまで20分もかかりません。
さくさくのクランブルとジューシーで甘酸っぱいりんご。
このままでももちろんおいしいですが、バニラアイスクリームを添えると格段にグレードアップします。
ざっくり取り分けて食べるデザートなので大人数のときにもぴったり。
今度の友達を招く日のデザート、パンプキンパイじゃなくてこれでも良かったかも〜!
■■Apple Crumble■■
■作り方■ 直径21cmの耐熱皿1台
クランブル
無塩バター 65g
きび砂糖 25g
薄力粉 80g
塩 ひとつまみ
りんご(紅玉) 正味400g
きび砂糖 35g
シナモン 小さじ1
クランベリー 15g
コーンスターチ 大さじ1
■作り方■
りんごにくるみを混ぜたり、クランブルの粉を20g程度アーモンドプードルに置き換えたりしてもおいしいはずです!
本当はそういう風にしたかったのですが、アリがナッツにアレルギーがあるので最近めっきりお菓子に使わなくなってしまいました。
前にも書きましたが、娘は1歳3ヶ月くらいのときにピーナッツバター付きのパンを一口食べて蕁麻疹が出てしまい、以来ピーナッツはダメなんだなぁ、くらいに思っていて食べさせないようにはしていました。
でも今年になってから、それと知らずにピーナッツチョコのついたパンを半分くらい食べて嘔吐してしまい、蕁麻疹程度のアレルギーではないと実感したので、ちゃんとアレルギーの度合いを調べたほうがいいなと思って、夏休みに検査しました。
そうしたら落花生は確実で、くるみも陽性とのこと。
くるみ、、今まで食べてなかったのが意外。多分本人がナッツは嫌いと言っているので、食べさせたことがなかったのでしょう。
アーモンドやピーカンナッツは大丈夫らしいのですが、本人もナッツ全般食べたがらなくなってしまったので、お菓子にはなるべく使わないようになりました。
このブログを以前から読んでくださっている方は知っているかもしれませんが、私ピーナッツバター好きなんです(笑)。
娘のサンドイッチにピーナッツバターとジャムのサンドイッチは作れないのか、と思うとちょっと寂しいような。
私一人のランチで食べるしかなさそうです。
こちらもよければ覗いてみてくださいね。フォローもお願いいたします♪
子供達が「アップルパイ作って!!」と言うのですが、週末に友達がたくさん来るのでデザートにパンプキンパイを作ろうと計画していて(すでに生地はパイ皿に広げて冷凍している)、パイ続きはどうかなぁと思ったので、アップルパイと同じような味わいでとっても簡単に作れるアップルクランブルにすることにしました。
パイ生地なしのアップルパイ、と言う感じで、アップルパイのときと同じようにりんごを砂糖やシナモンと混ぜたら、耐熱皿に広げて、上からクランブルをかけてオーブンで焼くだけです。
クランブルはときどき登場していますが、ケーキの上にかけてさくさく食感や風味を足してくれるそぼろ状のクッキー生地のようなもの。
これはバターと粉を指で混ぜるだけなのでとても簡単です。
思い立ってからオーブンに入れるまで20分もかかりません。
さくさくのクランブルとジューシーで甘酸っぱいりんご。
このままでももちろんおいしいですが、バニラアイスクリームを添えると格段にグレードアップします。
ざっくり取り分けて食べるデザートなので大人数のときにもぴったり。
今度の友達を招く日のデザート、パンプキンパイじゃなくてこれでも良かったかも〜!
■■Apple Crumble■■
■作り方■ 直径21cmの耐熱皿1台
クランブル
無塩バター 65g
きび砂糖 25g
薄力粉 80g
塩 ひとつまみ
りんご(紅玉) 正味400g
きび砂糖 35g
シナモン 小さじ1
クランベリー 15g
コーンスターチ 大さじ1
■作り方■
- 型に分量外のバターを塗っておく。オーブンは190度に予熱する。
- バターを1cm角に切ってボウルに入れ、砂糖、薄力粉、塩を計り入れ、指先で粉をバターに揉み込むように混ぜる。ぽろぽろの状態になったら冷蔵庫に入れておく。
- りんごは皮をむいていちょう切りにし、ボウルに入れて砂糖、シナモン、クランベリー、コーンスターチを加えて手でざっくりと混ぜ合わせる。
- 耐熱皿にりんごを出て来た汁ごと流し入れ、ざっと平らにして、クランブルを上に振りかける。予熱したオーブンで35分焼く。
りんごにくるみを混ぜたり、クランブルの粉を20g程度アーモンドプードルに置き換えたりしてもおいしいはずです!
本当はそういう風にしたかったのですが、アリがナッツにアレルギーがあるので最近めっきりお菓子に使わなくなってしまいました。
前にも書きましたが、娘は1歳3ヶ月くらいのときにピーナッツバター付きのパンを一口食べて蕁麻疹が出てしまい、以来ピーナッツはダメなんだなぁ、くらいに思っていて食べさせないようにはしていました。
でも今年になってから、それと知らずにピーナッツチョコのついたパンを半分くらい食べて嘔吐してしまい、蕁麻疹程度のアレルギーではないと実感したので、ちゃんとアレルギーの度合いを調べたほうがいいなと思って、夏休みに検査しました。
そうしたら落花生は確実で、くるみも陽性とのこと。
くるみ、、今まで食べてなかったのが意外。多分本人がナッツは嫌いと言っているので、食べさせたことがなかったのでしょう。
アーモンドやピーカンナッツは大丈夫らしいのですが、本人もナッツ全般食べたがらなくなってしまったので、お菓子にはなるべく使わないようになりました。
このブログを以前から読んでくださっている方は知っているかもしれませんが、私ピーナッツバター好きなんです(笑)。
娘のサンドイッチにピーナッツバターとジャムのサンドイッチは作れないのか、と思うとちょっと寂しいような。
私一人のランチで食べるしかなさそうです。
ランキングに参加しています。
お菓子カテゴリのランクイン、とってもとっても嬉しいです。
お菓子カテゴリのランクイン、とってもとっても嬉しいです。
こちらもよければ覗いてみてくださいね。フォローもお願いいたします♪
コメント
コメントを投稿
コメントお気軽にどうぞ