火を使わない料理♪ライスペーパーでアジアンサラダ麺*すだちと新味料でエスニックだれ
【フーディストアワード2024レシピコンテスト参加中】
フーディストパークのPR企画に参加しています。
日の出「日の出 新味料(醇良)」をモニタープレゼントしていただきました!
こんにちは!ご訪問ありがとうございます。
9月の終わりになって朝晩はすっかり気温が下がり、過ごしやすくなりました。
とはいえまだ家の中は蒸し暑い!
…我が家だけでしょうか?💦
子供たちの熱気かな。。😁💦
秋らしいほっこりした料理が恋しくなる季節ではありますが、
今日は年中おすすめしたいとっても簡単なエスニックな一皿を作ったのでご紹介します。
火やレンジなどは一切使わずに作れるサラダ麺です♪
麺にしたのは、
近年とっても知名度の上がっているライスペーパーです。
(遅い…?😂)
生春巻き以外にもいろいろアレンジできる食材ですよね♪
今回は細く切ってからぬるま湯でもどし、もちもちの麺にしました!
その上にきゅうりやカニカマなどの具を乗せて、
ナンプラーなどで作った甘酸っぱいエスニックな風味のタレをかけていただきます♪
このエスニックだれには、
ナムプラー、すだち果汁の他に、
フーディストアワード2024のモニター品でご提供いただいた
日の出みりん「日の出新味料(醇良)」を使いました。
日の出みりん「日の出新味料(醇良)」は、
みりんと同じような効果をもつみりん風調味料なのですが
アルコールを含まないので、煮切る必要がないんです!
たれやドレッシングにそのまま混ぜることができるので便利ですよね〜
風味はコクのある甘みとすっきりした後味で、
ちょっとフルーティーな感じがするなと思いました。
これは果汁を合わせた料理に合いそう!
ちょうど我が家にすだちがたくさんあるので、
タイの料理の味付けでよく登場するマナオ(ライムのような柑橘)とココナッツシュガー、ナムプラーの組み合わせを真似して、
エスニックな風味のタレを作りました。
このタレ、とってもおすすめです!💡
混ぜるだけでタイやベトナム風のエスニックな味ができるので、
普段の料理をエスニックにしたいときに使えます♪
今回はベトナム風のイメージで甘酸っぱい風味にしましたが、
刻んだ唐辛子を混ぜて辛さをプラスすれば、タイ料理の味に近づきます。
乗せた具は、魚肉ソーセージにカニカマ(笑)
どちらもお手軽で身近な存在ですが、
カニカマやこういった食感の加工肉(豚肉ですが)が
タイで食べた和え麺の具で登場するんです。
そして我が家の子供たちもどちらも大好き😁
もしライスペーパー買ったけど余っているな〜ということがあれば
手軽に作れるので参考にしてみてください♪
◼︎◼︎ライスペーパーでアジアンサラダ麺◼︎◼︎
◼︎材料◼︎ 一人分
ライスペーパー 4枚
ぬるま湯 適量
<エスニックだれ>
ナムプラー 大さじ1
日の出新味料(醇良) 大さじ1
すだち果汁 大さじ1(約2個ぶん)
にんにく(刻む) 小さじ1/4
(好みで刻んだ赤唐辛子 適量)
<具>
魚肉ソーセージ 1/2本
カニカマ 2本
きゅうり 1/2本
もやし ひとつかみ
パクチー 5本程度
フライドオニオン、ピーナッツ あれば適量
ごま油、ラー油 好みで適量
◼︎作り方◼︎
①タレの材料をすべて混ぜ合わせ、エスニックだれを作る(赤唐辛子は好みで入れる)。
ライスペーパーをキッチンバサミで1.5cmくらいの幅に切り、ぬるま湯につける。
時々手でほぐし、くっつかないようにする。
ライスペーパーを切って |
ぬるま湯につけて戻す |
②具を準備する。魚肉ソーセージときゅうりは細切り、カニカマはほぐし、パクチーは食べやすく切る。もやしは洗う。(もやしはフォーに乗っているもやしをイメージして生のまま使いました。もし生が苦手な場合はレンチンしてもOKです♪)
具は好みのものでどうぞ |
③柔らかくなったライスペーパーの水気を切って器に盛り、具を乗せて、あればフライドオニオンを散らし、タレを好みの量(大さじ2程度)かけて食べる。
好みでごま油またはラー油をかけて味変する。
・娘がピーナッツアレルギーなので今回はかけていませんが、
もしあれば砕いたピーナッツもかけてください♪
・文中に書きましたが、エスニックだれに刻んだ唐辛子を混ぜるのもおすすめです!
コメント
コメントを投稿
コメントお気軽にどうぞ