材料3つ!プレッツェルスモアーズポップ

 #フーディストのバレンタイン2025

こんにちは!ご訪問ありがとうございます。

明日は14日、バレンタインデーですね〜💘

私は今年は本格的なお菓子は全然作らず、簡単なおやつばかり作っていました!


昨日作ったチョコおやつも、とっても簡単。

マシュマロとプレッツェル、チョコレートでスモアーズをイメージしたお菓子、
プレッツェルスモアーズポップ(と命名)です♪

作り方はとっても簡単!
マシュマロをレンジで加熱して柔らかくしたら、
プレッツェルではさんでチョコレートをかけてできあがり。


スティックをはさんでロリポップのようにすると、
食べやすいしかわいいですよね♪
バレンタインの友チョコにもいいかな?

実はこのプレッツェルスモアーズポップ、
もうかれこれ9年前に作ってこちらのブログに投稿していたものなんです。

実は私もすっかり忘れていたのですが😂、
最近閲覧数が急に増えまして、、
きっと、この頃チョコマシュマロが流行っているそうなので、そのせいかな?

当時はプレッツェルの形からマシュマロが出ないように作っていましたが、
今回はマシュマロがぷにーっとはみ出るようにしてみました。
この方がマシュマロ感ありますね!

            
プレッツェルの塩気とポロポリの食感が
ふわふわマシュマロとほろ苦チョコレートに合っていて、
思ったより後引くおいしさです♪

とっても簡単なので、気軽に試してみてください!

今回は、Instagram(@iqunoikuno)に作る様子を動画で投稿しているので、
参考にしていただけたら嬉しいです。


◼︎プレッツェルスモアーズポップ◼︎

◼︎材料◼︎

プレッツェル、マシュマロ、ビターチョコレート 各適量
トッピング用カラーシュガーなど 好みで適量

トッピングはお好みで♪
スティックは100円ショップで売られていました!
◼︎作り方◼︎

①耐熱皿にオーブンペーパーをしき、プレッツェルを裏返して並べる。
 マシュマロを1個ずつ乗せ、レンジ700wで10秒くらい加熱して、マシュマロが膨らんできたらストップして取り出す。柔らかいうちにスティックを乗せて押し込み、上からプレッツェルを乗せてはさむ。レンジによって加熱時間は調節してください!



②冷めて固まったら、刻んで湯煎またはレンジで溶かしたチョコレートをつけ、好みでトッピングシュガーなどで飾る。



ご覧いただき、ありがとうございました!

ランキングに参加しています。
各カテゴリーでのトップ50入り、めちゃめちゃ嬉しいです(^-^)
いいなぁと思って頂けたら、クリック、よろしくお願いします…!
励みになります♪

ポチッと↓↓↓
       ありがとうございました


Instagramはこちらです!
 フォローお気軽に♪


オレンジページwebにもブログ投稿しています!



ネクストフーディスト 

コメント

人気の投稿