今年のひな祭りごはん

こんにちは!ご訪問ありがとうございます。

バレンタインの投稿してからあっというまに1ヶ月経ってしまいました〜
もうホワイトデーすらすぎてしまいましたね。。

春の行事はほんわかかわいいイメージのものばかりで、
1ヶ月ウキウキ過ごしていました。

というわけで、
びっくりするくらい遅い投稿ですが、、(笑)
今年のひな祭りのごはんの記録です!

 

・サーモンのちらし寿司

毎年ひなまつりは奮発して海鮮ちらし寿司にしています。
今年はサーモンとえびだけだけど、やっぱり華やかになりますね♪

・菜の花と新じゃがいものポテトサラダ

これはワタナベマキさんのレシピで作りました。
菜の花も新じゃがいもも、春を感じる大好きな食材♪
マスタード風味も合っていておいしかったです!

・チューリップ唐揚げ

実は私、チューリップにするのが手間でほぼ作ったことがなかったのですが、
子供のリクエストで作ったらやっぱりパーティー気分上がるし、何よりおいしい!おまけに食べやすい!
というわけで、イベントごはんのスタメン入り。


・ぶぶあられのえび団子

      


これ、一度作ってみたかったんです😆

カラフルでとってもかわいくて、ひなまつりにぴったりですよね。

今までこの衣を「ぶぶあられ」と呼ぶことも知らなかったのですが、
ちょうど富澤商店さんに並んでいて、これだー!と即ゲット。

可愛くおいしく作れて満足です♪

・いちごゼリーと杏仁豆腐


カルディのパンダ杏仁豆腐(大好きです♪)を鍋で溶かしてからグラスに入れて冷やし、
上からアガーのゼリー液といちごを入れています。

本当はひな祭りカラーの3色ゼリーにしようかと思ったけど、
時間も気力も足りず。。
簡単なデザートでも前から計画して決めておかなければだめですね!


さて、話は変わり。
レシピブログ様がサービス停止されてしまうと知って、
このブログはどうしていこうかな?
と思っている今日この頃です。

お菓子やパン、いろいろ作ってはInstagramやブログに記録している毎日。
日々記録するのはInstagramがメインになっていて、
いろいろな話題はオレンジページnetのブログにも投稿させてもらっているし。。

でも、私はなぜかInstagramのアカウントを停止されてしまう確率が高く、
Instagramはまたいつかぷっつりアカウントが消されてしまうような気もするんですよね〜😭

(以前のアカウントが突然停止されてしまった理由は謎なままだし、今のアカウントはコメントなどのリアクションが多いとスパムと認識されてしまい、やっぱり停止されてしまいます。
毎回再審査リクエストの指示通りアドレスや携帯番号を送ると、元に戻るのですが、、)

で、どうしようかなと思ったまま、半月経っちゃいました(笑)

1つ思うのは、もうあまりレシピ投稿はしないかな、ということです。
今回の投稿のように、
自分で記録を残しておきたい作ったものアルバムになっていく予感がします。



ご覧いただき、ありがとうございました!

ランキングに参加しています。
各カテゴリーでのトップ50入り、めちゃめちゃ嬉しいです(^-^)
いいなぁと思って頂けたら、クリック、よろしくお願いします…!
励みになります♪

ポチッと↓↓↓
       ありがとうございました


Instagramはこちらです!
 フォローお気軽に♪


オレンジページwebにもブログ投稿しています!


コメント

人気の投稿