スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

注目

無花果と栗で秋を堪能!

こんにちは!ご訪問ありがとうございます。 前回につづき、無花果でケーキを作りました。 今度はフレッシュな無花果をどーんと使ったロールケーキです! 無花果の断面がそのまま見えるケーキを色々な投稿で見かけて、 私も作ってみたいな〜と密かに憧れていたんです♪ もはや無花果の断面を見たいだけ?笑 生地は、ほうじ茶パウダーを混ぜ込んだほうじ茶ロールケーキ。 レシピは富沢商店さんHP掲載の小麦粉だいすき/たいらさんのこちらのレシピです。 ほうじ茶シフォンロールケーキ ほんのりほうじ茶に無花果、この組み合わせ正解でした! そして今回は、無花果の他に季節のもの同士で絶対に合う!と思って 贅沢に栗の渋皮煮も一緒に巻きました。 でも、巻き始めたらどんどんクリームと栗が押されてしまい、 端からはみ出てしまいました💦 欲張りすぎはダメですね! ジューシーな無花果にほっこりの栗、しゅわフワのシフォンロール生地。 とってもよく合っていたので、この組み合わせは来年も作ります! ロールケーキに使った栗の渋皮煮は、少し前に作ったものです。 「今年は栗仕事はいいかな?」と思っていたのに、 栗がお店に並び始めるとそわそわして、やっぱり作ってしまいました。 自分で作れば渋皮煮を買うより安いし、 気兼ねなく使えるからやりがいありますね!😊 早速作ったのは、ごろごろの栗がたっぷり入ったコーヒーマロンロール。 上はコーヒーアイシングです。 ご覧いただきありがとうございました♪ にほんブログ村  ありがとうございました Instagramは こちら です! @iqunoiquno  フォローお気軽に♪

最新の投稿

いちじくと紅茶とスパイスのクランブルケーキ

ピーナッツアレルギーでも食べられる、ピーナッツ不使用のピーナッツバター

ソルダムのクランブルケーキ

桃と紅茶のレアチーズタルト

レシピブログ様、ありがとうございました

カルディのグレープフルーツ缶で♪グレープフルーツ&ヨーグルトのゼリーケーキ